小遣い制リーマンの生存戦略

現実に震える、アラサー広告代理店営業マンの日々。

広告営業|リタイア後のキャリアは?

広告代理店営業のリタイア後キャリアは様々だが、大きくは営業局長まで登った人間とそれ以外とで二分していて、前者は関連会社や取引先へ役員クラスで再就職するケースが多いが、後者については同様に再就職するも役員クラスでなかったり、再雇用制度を活用しているケースが多いように感じる。

註:上記はあくまで主観です。

つまり、広告代理店の雇用システムに乗り続けようとすると、同じ企業につとめていても、退職前後いずれも大きく収入格差がでるということ。しかも、レガシーメディアビジネスの収益規模が今後さらに削られていくであろう流れを見据えると、”持たざる者”の生活はこれまで以上に苦しくなると容易に想像できる。

だとすると、昇格できないリスクに対してきちんと備えることが必要ではないか。広告代理店においては副業の解禁が遅れているが、世の流れにいずれ追いつくとするならば、フリーランス”として働ける能力やスキームを、現役世代と言われるうちから可能性を探り、タネを育てておく必要がある。

そんな中、主には50代を想定した内容であるものの、このような書籍に出会った。

大人の週末起業 本物の「稼ぐ力」が身につく [ 藤井孝一 ]

結論からいうと、ビジネスヒントを得られるものではなかった(そんなうまい話があれば誰も書籍化しませんよね苦笑)。が、ビジネスのタネを探っていく上で、自身のキャリアの棚卸しの考え方として、フォーマット例が紹介されていた。そこでファクトとして意味のあるキャリアやコネクションを積み上げていくのだ、という視点で仕事を”とりにいく”スタンスを持つことは、むしろ30代のうちから重要だと思われる。

本書籍はあくまで考えるプロセスの紹介だったので、今後について具体的に何をしていくか、について考えを深めていきたい。